株式会社ウィルオブ・ワーク|京都支店|バイト・アルバイトのことならイーアイデム

イーアイデム

(株)ウィルオブ・ワーク CW 京都支店/ms260101 (京都支店) 【地図情報】

近江八幡駅!《デイサービス》身体的負担は少なめ*初めての介護に!

求人応募期間 : 2025/05/01 ~ 2025/05/31

応募情報・求人情報
応募方法 お電話または「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡させていただきます。
ご質問、お問い合わせ等ありましたら、お気軽にどうぞ。

<WEB応募>
24時間受付中!!

<電話応募>
平 日/10:00〜20:00
土日祝/10:00〜19:00

□■来社不要!WEB登録あり■□
WEB&TELでお仕事の紹介が可能!

<応募後の流れ>
▼応募後、無料WEB登録フォームをご案内
▼スマホ or PCからご登録
▼専任アドバイザーよりご連絡
▼お電話でご希望・ご質問を伺い、お仕事を紹介
 (ご希望などお気軽にご相談くださいね!)
▼職場見学後、就業先を決定
※対面でのカウンセリングをご希望の方は、支店での来社・登録も歓迎!≪随時登録会開催!≫
連絡先住所 〒600-8005 京都府京都市下京区四条通麩屋町西入立売東町1 京都フコク生命四条柳馬場ビル10階
連絡先TEL 0120-965-487
担当 採用係
職種 ケアスタッフ
仕事内容 デイサービスにて、日常生活のお手伝い♪
利用者さんに寄り添うことからスタート!

▼具体的には…
・利用者さんのお出迎え
・レクリエーションや入浴のサポート
・お昼ご飯の食事補助 など

その他には、機能訓練をフォローやおトイレのサポートなども行います。
できることからお任せしていくのでゆっくり慣れていきましょうね!
給与 時給1400円

◆前払い・日払い・週払いOK
勤務地 滋賀県近江八幡市

求人応募期間 :
2025/05/01 ~ 2025/05/31

応募画面へ進む1分で応募完了!!

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

このお仕事に関連する条件で探す

このお仕事に近い条件で探す

  • 訪問介護 ホームヘルパー
    時給1,150円〜1,210円 ★土日祝日は時給100円アップ! ICT手当:2,000円/月 身体介護手当:500円/時間 早朝夜間深夜手当(06:00〜07:59/18:00〜05:59):300円/時間 ※深夜割増は別途支給 ※給与幅は資格・経験等による 滋賀県近江八幡市鷹飼町北4-21-2
  • 「近江八幡市(正社員募集・職業紹介)」紹介先の直接雇用となる訪問介護のお仕事■入社祝い金10万円
    予想年収:280万円〜390万円 賞与は0〜1,214,216円(年2回) 最大初年度年収は392万5,256円 詳細な給与体系については弊社のエージェントが紹介先担当と面接の日程を作りますのでその際に詳しく確認してください <その他 確定している条件> ■各種社会保険完備 ■勤続年数手当0〜2万円 ■時間帯別手当0〜250円 ■子供手当3,000円/1人あたり(規定あり) ■賞与、昇給実績あり ■退職金制度あり(勤続7年以上) ■勤務地は滋賀県近江八幡市中村町のセンターに集合しそこから社用車での移動。 ■JR東海道「近江八幡」駅から車で6分(1.6km) ■近江鉄道「武佐」駅から車で15分(5.5km) ■JR東海道「安土」駅から車で15分(6.0km) ■JR東海道「篠原」駅から車で16分(6.8km) ■JR東海道「能登川」駅から車で19分(9.8km) ■近江鉄道「長谷野」駅から車で22分(11.5km) ■近江鉄道「五箇荘」駅から車で25分(12.2km) ■JR東海道「野洲」駅から車で25分(11.0km) ■近江鉄道「八日市」駅から車で26分(11.9km) ■JR東海道「稲枝」駅から車で28分(14.6km) ■マイカー通勤OK ・ガスト近江八幡店から車で1分(450m) ・近江八幡市役所から車で3分(1.0km) ・ラコリーナ近江八幡から車で6分(2.5km) ・だいなか愛菜館から車で14分(7.8km) ・兵主大社から車で17分(10.3km) ・マイアミ浜オートキャンプ場から車で18分(11.7km) ・竜王町役場から車で23分(11.4km)
  • 生活フォロー
    時給1400円 ◆前払い・日払い・週払いOK 滋賀県近江八幡市
  • 小規模老人ホームSTAFF
    時給1400円 ◆前払い・日払い・週払いOK 滋賀県近江八幡市
  • 介護スタッフ
    時給1400円 ◆前払い・日払い・週払いOK 滋賀県近江八幡市

イーアイデム上の求人情報、その他のデータ及び画像を許可無く転用・複製して使用することを禁じます。(c) AIDEM Inc.