株式会社新木商事|川越営業所|バイト・アルバイトのことならイーアイデム

イーアイデム

株式会社新木商事 (川越営業所) 【地図情報】

【川越/4tドライバー】必ずこの求人をブックマークしてから、次の企業をお探しください!

応募情報・求人情報
応募方法 「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡いたします。
電話でのご応募もお待ちしております。
面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。
※受付時間/10:00〜18:00(日・祝日除く)
連絡先住所 ㈱新木商事 川越営業所/埼玉県川越市石田155(ミニストップ川越石田店横)
連絡先TEL 049-227-8300
担当 採用担当
職種 中型車(4t車)ドライバー
仕事内容 ■食品のルート配送
大手スーパー、食品メーカー、企業の社員食堂・各施設などの幅広い業種の配送になります
★決まったコースの配送なのですぐに慣れていただけます!
★全車オートマ車、全車パワーゲート完備だから積み下ろしもラクラク!
★優良な取引先が多いので荷待ちが少なくストレスフリーで仕事ができます!
給与 月給400,500円〜467,500円+交通費規定内支給
★最大給与実績:月給538,000円

※経験・能力等考慮し、優遇します
※頑張り次第で上記以上の収入も可能です
★14年連続昇給中!(令和6年10月も昇給決定しました)
勤務地 川越営業所
埼玉県川越市石田155

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

このお仕事に関連する条件で探す

同じ職種から求人を探す

同じ雇用形態から求人を探す

このお仕事に近い条件で探す

  • 東武グループでの路線バス運転手
    月収:35万円(基本給23万5千円+諸手当) ※入社1年目 研修見習い期間終了後の勤務内容による ※入社時年齢により別途年齢加算あり ※扶養加算別途支給有(配偶者・子) ・入社祝金有(最大30万円) ・賞与有(1年目年間50万円※1/2年目以降4.8ヶ月~※2) ※1:入社日により異なります。 ※2:2024年度実績5.1ヶ月 ・昇給年1回有 〈年収例〉 ○東京都・埼玉県・千葉県内勤務の場合【配偶者・子2名扶養のケース】 勤続1年 年収490万円 勤続2年 年収560万円 勤続6年 年収580万円 上記年収には、休日出務手当・時間外割増・深夜割増等の諸手当および賞与含む。 ■東武バスウエスト株式会社 大宮営業事務所 埼玉県さいたま市北区吉野町2-212 岩槻営業所 埼玉県さいたま市岩槻区城南3-6-45 上尾営業所 埼玉県上尾市大字小敷谷字氷川後1015-1 川越営業事務所 埼玉県川越市神明町14-8 坂戸営業所 埼玉県坂戸市千代田5-4-23 新座営業事務所 埼玉県新座市大和田4-15-6 ★配属先は、居住地を考慮の上決定いたします★
  • [1]4t配送ドライバー [2]ルート営業スタッフ
    [1]月給210,000円〜350,000円 ★給与幅は経験・能力による ★試用期間3ヶ月/日給9,500円 [2]月給210,000円〜300,000円 ★給与幅は年齢・経験・能力による ★試用期間3ヶ月/日給9,500円 埼玉県川越市久下戸2157-9
  • LPガスのルート配送及び関連業務
    月給180,000円〜350,000円 ※年令・経験等による 埼玉県川越市山田958
  • 4t・8t固定ルート回収ドライバー兼構内作業スタッフ
    月給225,000円〜(経験・能力により昇給あり) ★残業・皆勤手当別途支給 ※試用期間3ヶ月あり(同条件) ≪運転免許手当別途支給≫ ・大型免許(1.5万円) ・中型免許(1万円) ・フォークリフト免許(5千円) 【月収例】334,740円 (25歳、入社1年目) (月給225,000円+残業45時間79,740円+皆勤手当10,000円+大型・フォーク免許手当20,000円) [1]三芳営業所:埼玉県入間郡三芳町北永井59-10  [2]本社:東京都北区桐ヶ丘1-20-12  [3]児玉営業所:埼玉県本庄市児玉町共栄323 [4]戸田営業所:埼玉県戸田市笹目8-15-30 [5]騎西営業所:埼玉県加須市戸崎309-1  [6]川越営業所:埼玉県川越市芳野台2-8-42 ※川越工業団地内 [7]藤ヶ谷営業所:千葉県柏市藤ヶ谷545-2   ★車・バイク通勤OK
  • 個配・宅配・ルート・配送
    時給1450円 ※月収例28.9万円(残業等含む収入例) 月収例:時給1450円×8時間×21日勤務+残業月21時間+深夜手当 ※勤務時間(4)の場合 ※交通費実費支給/当社規定あり。 埼玉県川越市 ■最寄駅から徒歩10分圏内◎

イーアイデム上の求人情報、その他のデータ及び画像を許可無く転用・複製して使用することを禁じます。(c) AIDEM Inc.