株式会社セイビ大阪|地図|バイト・アルバイトのことならイーアイデム

イーアイデム

株式会社セイビ大阪 (地図) 【地図情報】

マイカーで楽々通勤、几帳面な方に向いてます

求人応募期間 : 2025/04/17 ~ 2025/05/14

応募情報・求人情報
応募方法 「応募する」ボタンよりご応募下さい。
または、お電話でのご応募もお待ちしております。
※電話受付平日9:00〜17:30
※面接は本社にて行います。
連絡先住所 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目10-8 パシフィックマークス肥後橋3階
(Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅下車[7]番出口スグ)
連絡先TEL 06-7175-7167
担当 セキュリティサービス課 福山
職種 研究施設の常駐警備員
仕事内容 研究施設における警備業務
・出入管理業務
・巡回(試験機運転確認)業務
・開閉館業務
・緊急対応業務
給与 月給179,000円+宿直手当・深夜割増(約5,500〜6,000円)
交通費全額支給(マイカー通勤は弊社規定による)
賞与年2回支給
勤務地 川西市矢問

求人応募期間 :
2025/04/17 ~ 2025/05/14

応募画面へ進む1分で応募完了!!

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

このお仕事に関連する条件で探す

同じ雇用形態から求人を探す

このお仕事に近い条件で探す

  • パルティK2とラソラ川西/川西市/商業施設の施設警備(24時間勤務)
    日給:18,344円 ※実働15時間 ※月に10回〜13回の勤務。 法定研修期間 3日間(20時間)も規定の給与(時給1114円)をお支払いたします。 法定の残業手当+深夜手当は全額支給。1回の勤務に付き実働8時間を超える分については残業割増が含まれています。 <給与内訳> ・通常勤務:8,416円(時給1,052円×8.0時間) ・残業勤務:9,205円(時給1,052円×7.0時間×1.25倍) ・深夜割増:723円(時給1,052円×2.75時間×0.25倍) 兵庫県川西市栄町10-5 パルティK2(ラソラ川西含む)※商業施設と住宅
  • 高速道路料金所スタッフ(管理職候補)
    月給18万7000円〜20万5000円 ※勤務地により手当の額は異なります。 ※実績により時間外手当、深夜手当、通勤費は別途支給します。 ※対象者には扶養手当を別途支給します。 ※深夜手当は通常勤務で1万円程度(昼夜勤務11回の場合) 【年収例】 ●入社(契約社員):236万円(月給18万7000円+深夜手当) ●3年目(社員):287万円(月給18万8500円+深夜手当+賞与) ●4年目(チーフ心得):308万円(月給20万5000円+深夜手当+賞与) ●5年目(チーフ):325万円(月給21万7500円+深夜手当+賞与) ■兵庫県川西市石道字坂ノ下37 ≪新名神高速道路 川西料金ステーション≫ ■兵庫県宝塚市玉瀬字奥之焼1-125 ≪新名神高速道路 宝塚北スマート料金ステーション≫
  • ETC監視(料金の受け取り管理)
    月給18万7000円〜20万5000円 ※勤務地により手当の額は異なります。 ※実績により時間外手当、深夜手当、通勤費は別途支給します。 ※対象者には扶養手当を別途支給します。 ※深夜手当は通常勤務で1万円程度(昼夜勤務11回の場合) 【年収例】 ●入社(契約社員):236万円(月給18万7000円+深夜手当) ●3年目(社員):287万円(月給18万8500円+深夜手当+賞与) ●4年目(チーフ心得):308万円(月給20万5000円+深夜手当+賞与) ●5年目(チーフ):325万円(月給21万7500円+深夜手当+賞与) ■兵庫県川西市石道字坂ノ下37 ≪新名神高速道路 川西料金ステーション≫ ■兵庫県宝塚市玉瀬字奥之焼1-125 ≪新名神高速道路 宝塚北スマート料金ステーション≫
  • 有名セレモニーホールでの交通誘導警備
    時給1150円〜1200円  ※早上がりでも時給保障あり  (例) 葬儀対応     8:00〜16:00 時給1150円×8h=9200円 (通常)     8:00〜15:00 時給1150円×7h=8050円 8h保障で9200円(店舗による) (例) 通夜対応     16:00〜20:00 時給1150円×4h=4600円 (通常)     16:00〜18:00 時給1150円×2h=2300円 4h保障で4600円 ※交通2級資格者は時給UP (日給例)     葬儀対応9200円+通夜対応4600円=13800円 川西市多田桜木1丁目 勤務地は宝塚、伊丹にもございますのでご相談ください。

イーアイデム上の求人情報、その他のデータ及び画像を許可無く転用・複製して使用することを禁じます。(c) AIDEM Inc.