株式会社ヤクルト本社 宅配事業部
株式会社ヤクルト本社 宅配事業部に関連する他の求人をもっと見る
株式会社ヤクルト本社 宅配事業部のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ駅の求人 | |
同じ職種の求人 | |
同じスタイルの求人 |
この求人は掲載が終了しております。
株式会社ヤクルト本社 宅配事業部
*全国募集*ヤクルトのお仕事で家族も一緒に笑顔になれる!
求人情報
『ヤクルト』は今年で創業80周年。
ヤクルトスタッフも50年以上に渡って活躍し続けています。
20代から60代以上と幅広い年齢層が働く職場!
平均仕事年数8年と、続けやすい仕事です♪
*全国2500拠点・ヤクルトスタッフ大募集!*
保育所併設、時短勤務、扶養控除内勤務、土日祝休み・・・
ママさんスタッフが多数活躍している『ヤクルト』であなたも始めてみませんか?
現在日本で働いているヤクルトスタッフの数は、なんと約3万8千人。
子育てをしながら、家事と両立しながら、趣味の時間を持ちながら・・・
様々なライフスタイルの方が、いきいきと活躍しています。
お仕事にちょっと興味が湧いてきた ―
やってみたいけど不安がある ―
そんな方は、このあとに続くアピールポイントをぜひお読みください。
業務の流れ、保育所についてなど、詳しくお答えします!
未経験者歓迎
扶養控除内考慮
子育て支援
大手企業・公的機関
交通費支給
職種 | ヤクルトスタッフ |
---|---|
仕事内容 | お客さまのご自宅やオフィスに訪問し、ヤクルト商品をお届けするお仕事です。 商品を通じてお客さまとふれあう楽しさ、健康的な生活にお役立ちできる喜び。 ヤクルトスタッフのお仕事は、たくさんのヤリガイにあふれています! 〜ヤクルトスタッフの1日〜 2児の母として仕事と家庭の両立をしているHさん。 実際のワークスタイルを、一例としてご紹介いたします! ※時間は地域によって異なります。 06:30 起床 07:45 子どもと一緒にヤクルトセンターへ向かう 08:00 職場に到着。ヤクルト保育所に子どもを預ける 08:15 制服に着替えて身支度チェック&お届けの準備 09:00 お届けに出発! 1日に約20軒〜30軒前後のお宅を訪問 13:30 訪問終了。センターに戻り、売上のまとめや翌日の商品準備 14:30 すべての業務終了。子どもを迎えに保育所へ 15:00 帰宅。ときには買い物などをしてから帰ることも |
給与 | 報酬/完全出来高制 働ける時間や環境に合わせて最大限に考慮します。 初めての方・少しでも不安のある方、お気軽にお問い合わせください! ※地域によって正社員・契約社員・パートでの勤務もございます。(時給又は日給) |
勤務地 | 全国に約2500か所あり ※採用元は全国各地の販売会社となります |
勤務時間・曜日 | (仮)8:30〜15:00 ※時間・曜日応相談 ※地域によって異なります。 ※詳細はお問い合わせください |
資格・経験 | 原付自転車免許保持者歓迎、普通自動車免許保持者歓迎等 ※地域によって異なります。 ※詳細はお問い合わせください |
待遇 | 保育所あり、保育助成制度あり、交通費規定支給、制服貸与等 ※地域によって異なります。 |
アピールポイント
ヤクルトスタッフってよく見かけるけど、実際にはどんなお仕事をしているの?
基本的には、定期訪問を希望するお客さまに向けたルート販売。
一般のご家庭やオフィスなど、様々な場所でヤクルトをお届けしています。
「ノルマがありそう」「買い取りってあるの」というギモンをよく聞きますが、そのようなことは行っていません。
また、商品を通して健康に関するアドバイスもヤクルトスタッフのお仕事。
お客さまの相談相手として、信頼関係を築いています。
保育園ってどこも空きがない・・・、ヤクルト保育所はどうですか?
保育所の数が充実しているため、お仕事開始と同時に入所が可能です!(地域による)
現在、ヤクルトセンターの保育所は、全国で約1200ヶ所。
近くに預けられる安心感だけでなく、万全な保育環境、家計にやさしい保育料というメリットもあり、多くのスタッフが利用しています。
併設ではない場合でも、最寄りのセンターにある保育所の利用や保育料助成金の支給などがありますので、お気軽にご相談下さい。
いま抱えている仕事や子育てのお悩みは、ヤクルトが一気に解決します!
子育てママに急なお休みはつきもの。そんなときでも大丈夫ですか?
ヤクルトスタッフは子育て経験者が多いので
体調不良や学校行事など、色々な事情でお休みが必要なのはお互いさまだから、仲間同士で柔軟にフォローをしています。
時間帯調整も可能なのでセンターの担当者と相談のうえで、
あなたの希望する働き方が叶えられます。
明るくて気配り上手なスタッフばかりなので、きっとあなたの支えになってくれますよ!
*☆*:;現役ヤクルトスタッフインタビュー;:*☆*
Q. お仕事をはじめたきっかけはなんですか?
A. Iさん「家の近くにヤクルトの保育所ができたと聞いて、まずは見学に行ってみたんです。そこで初めてヤクルトのお仕事についてお話を聞きました。しばらく家事や子育てに専念していたので職場復帰できるか不安だったんですけど、この環境なら私にもできそうだなって思えて、子どもが1歳になるタイミングで始めました」
Q. 生活のリズムは変わりましたか?
A. Iさん「ちょっと早起きになったくらいですかね。15時には仕事が終わるので、あまり負担はありませんでした」
Q. ヤクルト保育所を利用してみてどうでしたか?
A. Hさん「目の行き届いた保育環境でとても安心しています。迎えに行くとその日にあったことを教えてくれたり、成長記録をノートにまとめてくれたり。心配ごとは一切ありませんね。最初はわが子がどんな反応をするのか不安でしたが、今ではお休みの日でも行きたがっているくらいです(笑)」
〜ヤクルト保育所の先生からメッセージ〜
「些細な出来事でもこまめに連絡できるのが、ヤクルト保育所の良いところだと思います。保護者の皆さんとのコミュニケーションを大事にしているので、何でも相談して下さいね」
― 最後にヤクルトスタッフのおふたりからメッセージ
Iさん「お仕事を始めて1年くらいで“新人”は卒業できたかなって思いました。あまりお話ができなかったお客さまも、回数を重ねるごとに心を開いてくれて、それがやりがいになっています。初めは大変かもしれないけれど、継続することがきっと力になりますよ!」
Hさん「老若男女と接することができて、みんなに感謝される。こんな仕事ってなかなか無いなって日々感じています。ヤクルトスタッフって、すごくたくさんの人に愛されているんだと実感できるから、やってよかったなって思えました!」
※お仕事の条件は地域により異なります。詳しくは上記の地図をクリックしてご確認ください。
企業情報
企業名 | 株式会社ヤクルト本社 株式会社ヤクルト本社の他の求人をみる |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 食品事業・化粧品事業・医薬品事業・国際事業 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目10番30号 |
URL | http://www.yakult.co.jp/ |
(A60729328122)