契約社員
上質な暮らしの提案を支える外商部事務スタッフ 魅力ある街「二子玉川」髙島屋で働きませんか
更新日:2025/07/19 ※更新日時点の最新情報です
給与 | 226,700円〜281,700円 ※前職経験等踏まえて設定。年1回昇給あり |
---|---|
職種 | 百貨店外商部の営業推進事務 |
勤務地 | 髙島屋玉川店 外商部 東京都世田谷区玉川3丁目17-1 |

老舗百貨店「髙島屋」の外商部門で、営業を支える事務スタッフを募集します。
正確な事務処理と丁寧な対応に加え、周囲と連携しながら前向きに行動できる方を歓迎します。
接遇マナーやギフト対応など、百貨店ならではの専門性も活かせます。
募集情報(契約社員)
職種 | 百貨店外商部の営業推進事務 |
---|---|
仕事内容 | 外商部の営業推進事務及びその他付随業務(顧客情報管理、受発注処理、伝票作成、電話対応、資料作成、催事受付ほか) |
給与 | 226,700円〜281,700円 ※前職経験等踏まえて設定。年1回昇給あり |
勤務地 | 髙島屋玉川店 外商部 東京都世田谷区玉川3丁目17-1 |
交通アクセス | 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」より徒歩6分 |
勤務時間・曜日 | 基本勤務パターン:9:40〜18:15 実働7時間35分 〔休憩60分〕 ※その他変形勤務パターンあり(繁忙期設定期間は実働8時間10分) ※年間所定労働時間1,841時間に合わせるための勤務時間調整あり (決算棚卸日・年末年始など時間変更一部あり) |
応募資格・経験 | 高校卒業以上の方 |
休日・休暇 | シフト制 年間122日(※10日連続して取得する連休制度(年2回)を含む) |
待遇 | 賞与年2回、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、交通費全額支給、 企業型確定拠出年金制度、社内預金制度、社員持株会、社員買物制度、 育児・介護休職制度、育児・介護勤務制度、短期育児休暇制度、 社員再雇用制度、妊婦勤務制度、出産休暇、配偶者分娩休暇、介護休暇制度、副業休暇・副業勤務制度、 ボランティア休職制度、ボランティア休暇制度、スクールイベント休暇、ワークライフバランス休暇 など |
備考 | ・勤務内容に記載の主な業務のほか、会社が指定する業務や職務に変更する場合があります。また、勤務地及び店舗についても、会社が指定する事業所に変更する場合があります。なお、契約変更にあたっては、ご本人の同意をとることを原則とします。 ・就業場所においては、屋内原則禁煙で喫煙専用室を設置しております。 |
応募情報
地図 | 勤務地 |
---|---|
応募方法 | 「応募する」ボタンよりエントリーの上、 履歴書(顔写真添付)を下記宛先までご郵送ください。 書類選考のうえ、面接日を別途ご案内いたします。 <履歴書送付先> 〒158-8701 東京都世田谷区玉川3-17-1 株式会社髙島屋玉川店 営業推進部 総務G採用係 ※ご応募いただいた際の個人情報は採用選考以外の目的では使用しません。また履歴書は返却いたしませんのでご了承ください。不採用の場合は適切に廃棄いたします。 お電話にてのお問い合わせは、水・日除く、10時〜17時まででお願い致します。 |
連絡先住所 | 髙島屋玉川店 東京都世田谷区玉川3丁目17-1 |
連絡先TEL |
|
担当 | 玉川店総務G 採用担当 |
企業情報
社名 | 株式会社高島屋 |
---|---|
企業概要 | 【商号】株式会社 高島屋(英文表示:Takashimaya Company, Limited) 【事業内容】百貨店事業、法人事業、通信販売事業、グループ事業 【所在地】本社 〒542-8510 大阪府大阪市中央区難波5丁目1番5号 【創業】1831年(天保2年)1月10日 【会社設立】1919年(大正8年)8月20日 【資本金及び発行済株式総数】660億2,500万円 1億7,775万9,481株(2024年2月末時点) 【店舗】国内 17店舗、海外 5店舗(グループ商業施設数) 【従業員数】 10,768名(連結)6,845名(単体)(2024年2月末時点) |
URL | http://www.takashimaya.co.jp/ |
(AD0718960052)