<児童センターの設備員>日勤のみ×残業なし×フルタイムで安定感抜群! 資格を活かしてご活躍を!
更新日:2025/07/18 ※更新日時点の最新情報です
給与 | 日給10,000円 |
---|---|
職種 | 設備員(用務) |
勤務地 | 西東京市ひばりヶ丘児童センター・そよかぜ保育園 (東京都西東京市ひばりが丘3-1-25) |
経験者・有資格者歓迎
ボーナス・賞与あり
昇給あり
年間休日120日以上
フルタイム歓迎
交通費支給
社会保険あり
退職金・財形貯蓄制度あり

丁寧なメンテナンスは建物の寿命や価値にも影響を与えます。
ひばりヶ丘児童センターでの常駐設備員のお仕事です!
第一種電気工事士をお持ちの方を求めています。
危険物取扱者(乙種)や2級ボイラー技士があれば尚歓迎!
日勤のみのフルタイムで残業なし。
メリハリをつけて続けられるワークスタイルです。
生活も収入も安定させたい方はぜひ!
募集情報(契約社員)
職種 | 設備員(用務) |
---|---|
仕事内容 | *ひばりヶ丘児童センター・そよかぜ保育園での常駐設備員の業務です。 第一種電気工事士の資格が必修となりますが、設備員よりも用務員に近い作業になります。 また、市の担当者様との外注案件の日程の打ち合わせ等もお願い致します。 尚、児童センターには他に、清掃員及び警備員が勤務しております。 |
給与 | 日給10,000円 |
勤務地 | 西東京市ひばりヶ丘児童センター・そよかぜ保育園 (東京都西東京市ひばりが丘3-1-25) |
交通アクセス | 西武池袋線「ひばりヶ丘駅」より徒歩10分 |
勤務時間・曜日 | 9:00〜18:00又は9:00〜17:30 (休憩60分) |
応募資格・経験 | 簡単なWord/Excelの入力作業 第一種電気工事士必須 危険物取扱者(乙種) あれば尚可 2級ボイラー技士 あれば尚可 用務員業務、DIYなど経験あれば尚可 |
休日・休暇 | シフトによる週休二日制 祝日、第二・第四日曜日、祝日、年末年始 年間休日数120日 |
待遇 | 交通費月10,000円迄支給、社会保険完備、 試用期間3ヶ月あり(期間中同条件) |
応募情報
地図 | 勤務地 |
---|---|
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 |
連絡先住所 | 東京都板橋区板橋2-64-6 TUKビル2階 |
連絡先TEL |
|
担当 | 西岡 |
企業情報
社名 | 株式会社三幸コミュニティマネジメント 株式会社三幸コミュニティマネジメントの他の求人をみる |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 ■ビルメンテナンス事業 ■建築事業 ■不動産事業 |
本社所在地 | 〒173-0004 東京都板橋区板橋2-64-6 TUKビル2階 |
URL | https://sanko-c-m.jp/ |
(AD0718944022)