国際ロジテック株式会社
国際ロジテック株式会社に関連する他の求人をもっと見る
国際ロジテック株式会社のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ職種の求人 | |
同じスタイルの求人 |
この求人は掲載が終了しております。
国際ロジテック株式会社
コープデリ 配達ドライバー 土日祝休み 趣味や家庭との両立OK 若手男女活躍中 安心してチャレンジを
給与 | 月給217,000円〜239,200円+各種手当 ☆各種手当(家族/残業/休出/運行管理)別途支給 ☆定期昇給有(年齢給+成長給) ☆賞与年2回有 ※年齢・経験考慮 ※月給には固定残業代50h分(56,900円〜62,700円)が 含まれており、残業の有無に関わらず支給されます ※残業は月平均25h程度/超過した場合は別途手当支給 ★特別条項付き協定締結済 |
---|---|
職種 | コープ商品のルート配送兼営業 |
勤務地 | コープデリ各センター(希望優先します) 【県南・県西エリア】 ・土浦センター(土浦市滝田1-7-2) ・つくばセンター(つくばみらい市台970-3) ・千代川センター(下妻市唐崎865-1) ・守谷センター(守谷市百合ヶ丘1-2370-1) 【県東・鹿行エリア】 ・笠間センター (笠間市石井278‐1) ・鉾田センター(行方市芹沢920-86) ・鹿嶋センター (鹿嶋市粟生2343-3) 【県央・県北エリア】 ・水戸センター(水戸市小吹町2053-59) ・十王センター(日立市十王町伊師20-36) |
昇給・賞与・特別手当あり
未経験者歓迎
社会保険あり
車・バイク通勤OK
交通費支給
土日祝休み
体を動かすアクティブワーク/若いスタッフが多数活躍中!日勤のみ&土日祝休みなどが働きやすいポイント☆
暑さ対策に効果のあるベンチレーション機能付きトラックも導入!運転しやすい1.5t車・安全研修充実
毎週同じ曜日、時間に、決まったお客様にコープ商品をお届けする宅配ドライバー。
商品の持ち運びなどで、体力を使う仕事ではありますが
難しい作業はなく、働きやすい勤務です♪
【日勤のみ/土日祝休み】プライベートの時間を増やしたい若い世代や主婦(夫)の方にもオススメします!
★入社後すぐに安全研修有(講義・実技)
★決まったルート配送なので、ドライバー初心者でも安心
★年齢給+成長支援制度により段階的に昇給が可能
★高卒、20代前半の若手スタッフも多数活躍中
★安全に健康的に働ける取り組みを行っています
体力面や仕事のコツは、少しずつ身に付けていけばOK!
お客様に喜んでもらえたり、温かい声をかけていただいたりと人との触れ合いがあることがこの仕事の魅力です。
◎「1日職場体験(見学のみ)」実施中※詳細は「備考」へ
求人情報
職種 | コープ商品のルート配送兼営業 |
---|---|
仕事内容 | 生協の宅配ドライバーとしてご契約いただいているご家庭への 注文品のルート配送(食品・日用品・野菜・新鮮食品など) 配送の合間に営業活動もご対応いただきます 【トラック】1.5t車(MT車) 【1日の件数】平均50件程度(効率よく回れるコースです) 【コース】曜日ごとの決まったルート ◎仕事のポイント◎ ・運転時間は比較的少ない(接客も楽しめる) ・お客様との「人との触れ合い」が仕事のヤリガイに! ・お客様から新規会員のご紹介いただくこともよくあります ・慣れれば、徐々に配送スピードも上がってきます ・運転も、人と接することも好き、そんな方が活躍中 ◎1日の流れ◎ (〜9:00)積み込み (9:00〜9:30)朝のミーティング後、出発 (日中)決まったエリアを配送・各自休憩有 (17:30〜17:45)帰社&事務作業 (17:45〜)退勤&お疲れ様です ◎営業活動について◎ ・新規会員、共済、おススメ商品のご案内が主な内容 ・ノルマはありません ・先輩スタッフとの同行研修有 ・紹介での新規契約が一番多いです ・センター全体で取り組むことで モチベーションやヤリガイになっています \未経験の方もご安心を☆/ |
給与 | 月給217,000円〜239,200円+各種手当 ☆各種手当(家族/残業/休出/運行管理)別途支給 ☆定期昇給有(年齢給+成長給) ☆賞与年2回有 ※年齢・経験考慮 ※月給には固定残業代50h分(56,900円〜62,700円)が 含まれており、残業の有無に関わらず支給されます ※残業は月平均25h程度/超過した場合は別途手当支給 ★特別条項付き協定締結済 |
勤務地 | コープデリ各センター(希望優先します) 【県南・県西エリア】 ・土浦センター(土浦市滝田1-7-2) ・つくばセンター(つくばみらい市台970-3) ・千代川センター(下妻市唐崎865-1) ・守谷センター(守谷市百合ヶ丘1-2370-1) 【県東・鹿行エリア】 ・笠間センター (笠間市石井278‐1) ・鉾田センター(行方市芹沢920-86) ・鹿嶋センター (鹿嶋市粟生2343-3) 【県央・県北エリア】 ・水戸センター(水戸市小吹町2053-59) ・十王センター(日立市十王町伊師20-36) |
勤務時間・曜日 | 8:00〜17:15(各センターにより若干の変動あり) ※多少残業有(月平均25h程度) ※残業時間を減らす働き方を推進中! |
資格・経験 | \未経験OK!/ ・要普通自動車免許(MT車) ※H29年3月以降取得の場合は要準中型免許(MT車) ・高卒以上/40歳未満の方(省令3号のイ) ★《運転の安全性》を最優先しています★ ・そのためMT車を導入しています ・入社前までに限定解除の講習を受講ください ・入社後研修が整っています(MT車の運転が初めての方もご安心を) |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土曜・日曜) ・他は会社カレンダーによる ・年間休日105日 ☆配送業ではめずらしく完全週休2日制で働けます ☆お子様の体調不良、学校行事にも柔軟に対応しています ☆月の所定出勤日数を超えて出勤した場合休日出勤手当が支給されます |
待遇 | ・昇給有(年1回・5月) ・賞与年2回支給 ・退職金制度(勤続3年以上) ・社会保険完備 ・交通費規定内支給 ・制服貸与 ・有給休暇 ※取得実績はここ数年で増加しています ・車通勤可(無料駐車場あり) ・再雇用制度有(65歳まで) ・資格取得支援制度有(運行管理) ・親睦会/サークル有 ※会社からの補助有 ・表彰制度(安全運転など) ・健康診断 ・試用期間有(最長2ヶ月/日給9,600円) ☆成長支援制度について☆ 成長シート(評価シート)を使った評価を基準に 個人の成長を着実にフィードバックできる仕組みです 【成長給+勤続年数給+年齢給=月給】 |
備考 | ◆◆◆「1日職場体験」について◆◆◆ 【日程&時間】 1日のみの体験(希望日考慮) 時間応相談(業務により異なる) ※交通費支給致します(1,000円) ◎実際に先輩社員と一緒のトラックに乗り、 どのような1日を過ごしているか体験できます ※見学のみで作業はありません ◎朝の積込み、日中の配送、配送先の方とのヤリトリ、などなど その場で感じた質問や疑問にもお答えします ◎体験してから応募を検討もOK!納得&安心してからご応募ください ◇◇◇健康管理について◇◇◇ 【感染症対策】 ・マスク、消毒アルコール配布 【熱中症対策】 ・塩飴の配布 【インフルエンザ対策】 ・予防接種の費用補助 |
アピールポイント
入社後の研修について《1》研修内容
「ドライバー未経験の方も安心してスタートできるように」
「安全運転の大切さを理解し、長く働いてもらえるように」
入社後必ず3日間の【初任運転者研修】を受講していただきます
《講義1〜2日》会社の概要や事業内容、トラックの特性
健康管理の重要性、危険予知トレーニングなど
《実技1日》実際使用するトラックを用いた日常点検、
運転適性に応じた安全運転など
・講師1名に対し3名の受講生まで。丁寧にお教えします
・研修後は配属先にて同乗研修有(6〜8週間)
・そこでは商品の扱い方、スケジュール管理、挨拶などもお教えします
入社後の研修について《2》受講後の感想
〜参加者のコメント〜
トラックの特性とか、MT車がどうして安全なのかとか、これまで知らなかったことまでイチから教わり、とてもためになりました。また安全にトラックを運転するには車の知識だけじゃなく、自分の健康管理も大事なのだと知りました。実技では、日常点検から発進やバック時の注意点や、曲がる時の死角などを実際に体験しながら確認できたので分かりやすかったです。
\コープ配送ドライバーの魅力とは?/
★どんなやりがいがありますか?
顔なじみになったお客様が飲み物を用意してくれたり、野菜や果物をいただいたりと、人との触れ合いが仕事のやりがいにつながっています。特に天気の悪い日はいつも以上に大変なのですが、そんな時にこそ「本当にありがとう」「ごくろうさま」という言葉に励まされることがよくあります。
★働きやすい理由は?
土日休みで日勤のみの仕事。曜日ごとのスケジュールもだいたい予想できるので規則正しく働けます。経験がなくても普通免許から始められるため、最近は家庭や子育てと両立する女性スタッフも増えてきています。
\よくある質問にお答えします/
Q.トラックの運転が初めてでも大丈夫?
もちろんです!当社には全く別の仕事からドライバーになる方がたくさんいます。初めてトラックを運転する方に合わせた研修や教育制度が整っているのでご安心ください。
Q.どうしてMT車だけなのですか?
トラックの安全性を一番に考えているからです。おかげで当社では勤務中の事故がとても少なく、お客様からの信頼にもつながっています。研修もありますし慣れてしまえばMT車のが安心して運転できるといった現場の声もあがっています。
Q.営業の業務にノルマはありますか?
ノルマはありませんが、目標はあります。始めは不安に思う部分だと思いますが、コープのサービスは本当に良いものばかりなのでおススメしやすいし、普段からお客様を大事にしていれば自然とご紹介いただくこともよくあります。利用者さんが増えることも仕事のモチベーションの一つです。
Q.どういう人が利用されていますか?
共働きのご家庭や、妊婦さん、高齢者の方や、買い物に不便のある地域にお住いの方など、幅広くご利用いただいています。私たちの仕事は商品を届けるだけではなく、地域の人たちの暮らしを豊かにできる役割も担っています。
「安全に健康に働ける職場づくり」に取り組んでいます
□「健康診断」「感染症対策」「予防接種補助」を実施
安全運転は日々の健康管理からの考えのもと
社員の健康作りに貢献しています
□残業時間の削減や、有給休暇の取得率アップを目指す
しっかり休むこと、プライベートの時間を持つことも
仕事を続ける上で大切な部分。これからさらに
休みやすい環境を整ていきます
他にも日々の健康状態チェックや、安全研修の実施など、
会社全体で、安全に健康に働ける職場づくりに取り組んでいます
企業情報
企業名 | 国際ロジテック株式会社 国際ロジテック株式会社の他の求人をみる |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】一般貨物事業・宅配事業・コープ事業・引越し事業・貸し倉庫 【設立】1972年(昭和47年) 【資本金】50000千円 〜安全に対する取り組みについて〜 ●健康管理 ・出勤時の健康チェック ・健康診断 ・予防接種補助 ●車両装備について ・ドライブレコーダー ・デジタルタコグラフ ・ASV車(先進安全自動車)の導入 ●教育面 ・初任運転者研修 ・安全大会の実施(年1回) ・運行管理者試験対策講習の実施 ・成長支援制度 |
本社所在地 | 茨城県つくば市谷田部1600-1 |
URL | http://job-gear.net/ilc/ |
(A01204879119)