トヨタカローラ南海株式会社|勤務地:新喜連プラザ|就職・転職情報のことならイーアイデム正社員

イーアイデム

トヨタカローラ南海株式会社 新喜連プラザ (勤務地:新喜連プラザ) 【地図情報】

【中古車営業・販売】《喜連瓜破》トヨタ自動車正規ディーラーの営業職(正社員)募集◆営業未経験者歓迎

応募情報・求人情報
応募方法 「応募する」ボタンをご利用下さい。
こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。

応募書類:履歴書(写真貼付)をご用意ください。
(応募書類は返却致しませんので予めご了承下さい。)

※面接は本社(大阪府堺市西区浜寺諏訪森町西1-7)にて行います。
連絡先住所 (本社)大阪府堺市西区浜寺諏訪森町西1-7
南海本線「諏訪ノ森」駅より西へ徒歩5分
連絡先TEL 072-261-8881
担当 採用担当
職種 トヨタディーラーでの中古車(U-car)営業正社員
仕事内容 トヨタ車を中心とした中古車販売(案内・成約)から
アフターサービスまでを一貫して行う営業

具体的には
ご来店されたお客様への中古車販売(案内・成約)
当社HPより車に関する問合せ対応
自動車保険の加入案内・成約までの提案
整備・点検などのアフターサービスの案内
その他付随商品の案内

自働車を販売する営業としてお客様と長期的な信頼関係を構築し、
お客様のカーライフをサポートしていきましょう。

【入社後の研修】
入社後まずは、約2〜4週間程度の導入研修制度から始めます。
教育担当による指導のもと以下を学んでいただきます。
自動車の基礎知識・車種
自動車保険・査定方法
接客マナー・PCの操作方法
会社の就業規則
給与 月給217,800円以上
☆年齢・経験により異なる
勤務地 トヨタカローラ南海株式会社 新喜連プラザ
大阪府大阪市平野区喜連西4-6-81
★マイカー通勤可(条件有)

☆上記店舗以外の大阪府下(大阪市以南)店舗で勤務可能性有
 ※希望は考慮致します。

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

このお仕事に関連する条件で探す

このお仕事に近い条件で探す

  • ルート営業
    [1]月給222,500円〜300,000円 [2]月給232,500円〜310,000円 ※経験、年齢を考慮の上、決定します ※研修期間(3ヶ月間)は日給9,800円〜 [1]大阪本社/大阪府大阪市生野区巽南5-2-36 (内環状線「新巽中学校東」交差点より徒歩3分) [2]関東エリア ・埼玉県(さいたま市・川口市付近、春日部市〜行田市付近、川越市〜所沢市付近 等) ・千葉県南部(我孫子市・松戸市 等) ・茨城県南部(水戸市〜つくば市付近 等) ※直行直帰の勤務スタイルで出張勤務もあります。
  • 企画営業/法人営業
    月給20万円〜40万円 経験者優遇 ※試用期間2週間〜3ヵ月(同条件) ※給与は前職等を考慮し決定致します(要相談) 大阪府大阪市淀川区西中島5-11-10 第3中島ビル9F
  • 保険営業
    月給250,000円〜350,000円 ※経験・能力により優遇 ◆最長2年間の研修カリキュラムあり 保険の仕組みや詳細な保険知識、 コンサルティング販売の手法など、 保険のプロとしての基礎を築けます。 <年収例> 340万円(中途入社1年目20代、賞与・諸手当含む) 540万円(中途入社5年目30代、賞与・諸手当含む) 大阪府岸和田市南町27-16 (南海本線「蛸地蔵」駅から徒歩10分)
  • ルート営業
    月給22万円〜35万円 ※固定残業代(5万〜7万円/月、45時間相当分/月、超過分は別途支給) ※一律首都圏手当(3万円/月)含む。 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※試用期間あり(3ヶ月)  月給21万円〜34万円 本社・大阪機材センター 大阪府岸和田市臨海町10-1 ★車・バイク通勤可(無料駐車場あり)
  • 企画・提案営業
    月給+インセンティブ 月給:27万円〜40万円(経験・能力による) ※固定残業代を含む ※基本給:19万8000円〜34万8000円 インセンティブ: 新規開拓かつ売上を上げた場合、売上額により支給 ※経験・能力を考慮のうえ、決定します。 固定残業代:5万6000円/40時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する [年収例] 420万円/32歳 入社2年目(月給27万円+諸手当+賞与年2回) 560万円/45歳 入社8年目(月給35万円+諸手当+賞与年2回) 800万円/45歳・課長 入社10年目(月給45万円+諸手当+賞与年2回) 〜マイカー通勤OK!無料駐車場あり〜 ◇大阪営業所/大阪府東大阪市加納4-7-39

イーアイデム上の求人情報、その他のデータ及び画像を許可無く転用・複製して使用することを禁じます。(c) AIDEM Inc.