社会福祉法人 野の花学園|野の花富楽和|就職・転職情報のことならイーアイデム正社員

イーアイデム

社会福祉法人 野の花学園 (野の花富楽和) 【地図情報】

【支援員/福岡県福岡市西区 救護施設】正規職員を募集しています!

求人応募期間 : 2023/12/28 ~ 2024/06/30

応募情報・求人情報
応募方法 「応募する」ボタンからのご応募のあと、
応募書類を郵送またはデータ(PDFをメール送信)にてご提出ください。
応募書類を確認後、採用試験についてこちらよりご連絡いたします。

※採用試験、随時対応しています。
 お問い合わせください。

≪日時≫随時
≪場所≫福岡市中央区天神 法人本部
≪内容≫面接(予定)
≪応募書類≫
既卒者:履歴書(自筆)・職務経歴書
≪応募書類の提出について≫
【郵送の場合】
 次の住所宛にご郵送ください。
 〒810-0001
 福岡県福岡市中央区天神3-14-31
  社会福祉法人野の花学園 法人本部
【データ(PDFをメール送信)の場合】
 応募書類を次のメールアドレス宛送信ください。
 recruit@nonohana.or.jp
 ※メール送信について
  ①件名は「採用試験応募書類送付について(氏名)」としてください。
  ②なお、原本は採用試験日にお持ちいただきご提出いただきますので
   事前にご準備ください。
連絡先住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-14-31
連絡先TEL 092-791-1248
担当 採用係
職種 救護施設等における相談支援、生活支援業務
仕事内容 救護施設での利用者支援業務全般(相談支援、生活支援業務)です。
救護施設とは身体や精神の障がいや、何らかの課題を抱えていて、日常生活を営むことが困難な方たちが利用している福祉施設です。
日常生活支援等を通して生活の基盤を整え、就労や地域生活移行など、利用者の目標や意向に沿ってそれぞれの自立を目指した取り組みを行っています。
給与 月給 180,000円〜254,100円
※経験等を考慮の上決定します
勤務地 野の花富楽和(救護施設野の花)
福岡県福岡市西区今津5324-5
※勤務地は面接の結果変更となる場合もございます。

求人応募期間 :
2023/12/28 ~ 2024/06/30

この求人に応募する

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

このお仕事に関連する条件で探す

このお仕事に近い条件で探す

  • 障がい者福祉施設での支援員・相談員
    月給175,000円〜250,000円 ※処遇改善加算は別途支給します。 ※資格により、初任給は異なります。 さいかい和白 福岡県福岡市東区和白1-14-59
  • 常勤ホームヘルパー
    月給230,000円〜300,000円(経験・能力による) ※一律の資格・職務手当等含む ※時間外手当は別途支給 ※試用期間3ヵ月は日給7,600円(能力に応じて短縮あり) 東事業所/福岡県福岡市東区奈多1-11-25
  • 特別養護老人ホームでの看護師(正職員)
    基本給198,000円〜265,000円(基本給に加え別途手当有) ※基本給は毎年考課にて昇給あり(800円〜4,000円)/年 (これまでの経験は昇給分を考慮して基本給を決定) ※試用期間6ヵ月(条件同一) ※夜勤手当3000円(別途深夜割増有)、資格手当 介護福祉士5000円、社会福祉士8000円、介護支援専門員5000円(※複数手当対象の資格をお持ちの方はそれぞれの資格に対し支給します) ※賞与年2回(昨年実績3.0ヶ月※初年度は勤務実績による) 福岡県福岡市博多区博多駅前4-22-2 「シティケア博多」
  • 定期巡回サービス事業所の正看護師
    【想定年収】5,000,000円〜5,860,000円 【月給】320,000円〜444,001円 ※経験による ※資格手当、固定残業手当(15時間/月、32,025円〜44,115円)、処遇改善加算あり ※別途夜勤手当7,000円(1回)あり ※15時間/月を超える残業の場合は別途残業手当を支給 【モデル年収】 2年目以降:年収5,400,000円〜 ※処遇改善加算、夜勤5回分含む 福岡県福岡市博多区麦野2‐22‐20
  • 訪問看護管理者兼定期巡回管理者(看護師)
    【想定年収】 600万円〜700万円 月給438,949円〜589,167円  ※ご経験を勘案し決定する。 【看護師/10年目】 ・入職1年目 550万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。  賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 福岡県福岡市博多区麦野2‐22‐20

イーアイデム上の求人情報、その他のデータ及び画像を許可無く転用・複製して使用することを禁じます。(c) AIDEM Inc.